-
第8回 シニアクラブ静岡市ペタンク大会
静岡市代表に「むつみ会」チーム!
コロナ禍の中、2年ぶりにシニアクラブ静岡市第8回ペタンク大会が12月3日(金)清水庵原球場第2球場で「ねんりんピックかながわ2022」ペタンク交流大会出場チーム選考会を兼ねて、規模を縮小して開催されました。参加チーム数は32チーム(葵区7、駿河区6、清水区19)、96人参加。全員マスク着用。ペタンク競技日和に恵まれブロック別の予選リーグから各チームは頂点を目指して奮闘、「やったー!」「入った?」の熱戦が展開されました。
大会結果は表のとおりです。
順 位 区 学地区 チーム名 1位グループ 優 勝 駿河区 西豊田 むつみ会 準優勝 駿河区 西豊田 福寿会B 第3位 清水区 三 保 三保羽衣 第3位 清水区 蒲 原 蒲原A 敢闘賞 駿河区 大里東 下島寿会A 敢闘賞 駿河区 中 島 若葉会A 敢闘賞 清水区 興 津 興津 敢闘賞 葵 区 安 東 安東C 2位グループ 優 勝 清水区 庵 原 原長養会 3位グループ 優 勝 駿河区 富士見 有東シニアクラブ 4位グループ 優 勝 葵 区 賎 機 松寿会 - 投稿日 :
2021/12/3 - カテゴリー :
シニアクラブ静岡市 活動報告行事報告
- 投稿日 :
-
第5回シニアクラブ静岡市交流ウォーキング~下諏訪散策と名物「峠の釜めし」~
昨年コロナ禍で中止になった為一年ぶりの開催です。
マスクに検温、コロナ対策も万全に、200名が6台のバスに乗り込み出発!
雲一つない秋日和、雄大な富士山が行く手を先導のもと、中部横断自動車道を利用し下諏訪に到着。一人で、グループで参加、各々にマップを持ち まずは、中山道と甲州街道が出会う宿場町、下諏訪をウォーキング。
4社で一番の賑わいの秋宮。 本殿横の白松の3本一束になった葉を
財布に入れておくとお金が貯まると
いわれています。御柱祭の「一の御柱」。
見応え十分、必見の価値あり!御柱祭の木落としのシーンが描かれた
カラフルなマンホール江戸時代当時の建築様式で
生活用品を展示してある「伏見屋邸」静かで落ち着いた雰囲気の春宮 賽銭箱がない?と思ったら…
台座全てが賽銭箱でした。(大きい!!)岡本太郎絶賛の「万治の石仏」
はどこかユーモラスなパワースポットです。歴史情緒が息づく街並み約3キロを2時間かけて回りました。
昼食はお待ちかねの、おぎのや名物「峠の釜めし」です。少人数の会食に慣れてしまって
いるので参加者一同が集合
しての光景にビックリ!お腹も満たされ 次は上諏訪へ。
4社の中で最も重要かつ貴重な
建造物が集まっている上社本宮。会員同士の交流も深まり、久しぶりに友人に会えた喜び、お土産もいっぱい、 心も満たされ、帰路のバス。充実した一日でした。
参加された皆さん、一日お付き合いいただきありがとうございました。
来年も開催予定ですので 是非ご参加ください。- 投稿日 :
2021/11/26 - カテゴリー :
シニアクラブ静岡市 活動報告行事報告
- 投稿日 :
-
葵区・駿河区合同作品展 開催
葵区・駿河区合同作品展が11月17日〜21日まで開催されました。芸術の秋に相応しく力作揃いで感動しました。なかでも書道は雄渾な筆使いと繊細な文字運びに魅了されました。絵画では構図から上下の対称、感動と静止感で知性と感性が窺われ「一枚の絵は千語を語る」と云われますがまさに正鵠です。俳句では映像が浮かぶ見事な写生と「心を以て心に伝う」そして季語の本意が生かされ一生賛嘆。語感とその響きを堪能しスカッとし、乾いていた口中に爽やかな甘味が淳々と広がってくる感じで、楽しき眼福の一刻でした。
- 投稿日 :
2021/11/21 - カテゴリー :
葵区シニアクラブ連合会 行事報告
- 投稿日 :
-
清水福祉総合文化祭作品展
芸術の秋 楽しく鑑賞 手作りの作品に感動
清水福祉総合文化祭作品展が11月12日(金)~11月15日(月)まで、はーとぴあ6階多目的ホールで開催されました。出品数は例年より少ない111点でした。展示コーナーは、順路に従い作品・団体別になっていて見易く掲示されていました。
手芸品の前では時間をかけて熱心に見学される方も多く見受けられました。
芸術の秋のひと時、楽しく過ごすことができました。出品された皆様、来場された皆様、ありがとうございました。- 投稿日 :
2021/11/15 - カテゴリー :
清水区シニアクラブ連合会
- 投稿日 :
-
スマホ教室
10月19日(火)、26日(火)女性委員会のメンバー6名が2組に分かれNTTドコモさんの「出張スマホ教室」に参加しました(コロナ対策の為、人数の制限があります)。
まずは「体験編」らくらくスマートフォンでスマホの便利さと楽しさを体験しよう! です。
スマホに話しかけるだけで、天気や自宅までの道のりを教えてくれます。
実際の道が写真で出て教えてくれるのでわかりやすい!
「小さい字だから見えない!」 そんなときは、画面に指を2本つけて広げる……
「ピンチアウトって言うのね、できた! これなら見える」
「あれ?変な画面が出ちゃったからホームをタップして最初の画面に戻ろう。」
1時間半の時間があっという間でした。- 投稿日 :
2021/10/26 - カテゴリー :
シニアクラブ静岡市
- 投稿日 :
-
緊急事態宣言解除にともなうシニアクラブ活動・行事の再開について
9月30日に緊急事態宣言が解除されました。引き続き感染症対策を十分に行い、健康維持のため、シニアクラブ活動・行事の再開を検討していただきますようお願いいたします。
なお、静岡市の公式サイトにシニアクラブ活動の再開に向けたシニアクラブ会員に役立つ情報が掲載されております。ご活用ください。
高齢者のみなさまが参加する各種行事・活動の再開について(静岡市HP)
- 投稿日 :
2021/10/19 - カテゴリー :
シニアクラブ静岡市
- 投稿日 :
-
マークイズ静岡イベント「昔の遊びワークショップ」
子どもたちの笑顔にパワー全開!!
10月16日(土)、17日(日)に マークイズ静岡にて 「昔の遊びワークショップ」が開催されました。
「けん玉教えて!」
「やったぁ! 9点に入ったぞ」
「わぁ~きれい!」
子どもたちの楽しそうな声が響きます。
女性委員を中心にお手伝いいただき、マークイズ静岡に来館の子どもたちに昔の遊びを楽しんでもらうイベントに参加しました。
けん玉、輪投げ、折り紙、どんぐり独楽、紙鉄砲、ぶんぶん独楽などの懐かしい遊びと、簡単にできるハーバリウム作り…みんな元気に挑戦していきます。
「大盛況でよかったけど、休む間もないほど忙しい~」そんな嬉しい悲鳴をあげながら、シニアパワー全開で頑張ってくださいました。
2日間の参加人数は509人でした。ご協力ありがとうございました。- 投稿日 :
2021/10/17 - カテゴリー :
シニアクラブ静岡市
- 投稿日 :
-
三保松原清掃活動
美しい松原を会員が協力して守って行きます。
10月14日清水区シニアクラブ連合会主催の松原清掃活動を行われました。
本年もコロナ禍で多くの事業が中止となりましたが、松原清掃は屋外で密にならず、短時間で行えるため予定どおり実施しました。清水区シニアクラブ会員約130名が羽衣の松前に集合し、松原保存会の役員から清掃の注意事項を聞いた後、枯れ松葉の収集を1時間ほど行いました。枯れ松葉を放置しておくと松に悪影響な雑菌が多く繁殖し松の生育を阻害し結果的に枯れてしまうということでした。軽トラック数台分の枯れ松葉を処分し終了後は見違えるほど美しい松原となりました。久しぶりに多くの会員同士が顔を合わせ、楽しく汗をかき充実したひと時を過ごしました。羽衣の天女さまも青空の向こう側で微笑んでいたような気がしました……。
- 投稿日 :
2021/10/14 - カテゴリー :
清水区シニアクラブ連合会
- 投稿日 :
-
【重要】清水区 行事中止のお知らせ
令和4年1月18日(火)に開催を予定しておりました芸能発表会を中止とさせていただきます。
ご不明点につきましては、清水区シニアクラブ連合会(054-367-8023)へお問い合わせください。
- 投稿日 :
2021/10/14 - カテゴリー :
清水区シニアクラブ連合会
- 投稿日 :
-
令和3年度シニアクラブ静岡市表彰式

41人の受賞者の皆さまおめでとうございます!
第5回シニアクラブ大会が清水マリナートで開催される予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため見合わせとなりました。大会で予定されていた表彰式を10月6日はーとぴあ清水で開催しました。服部副会長の開式のことば、石川副会長の主催者あいさつに始まり遠藤会長から表彰状の授与と祝辞が述べられました。例年、表彰状授与は時間の都合から一部の代表者のみに渡されますが、今回は遠藤会長から直接表彰者に一人ずつ表彰状が授与されました。今回の表彰の種類は次の4つです。⑴会長表彰(①役員永年功労者、②優良クラブ)、⑵会員増強特別賞(上位4クラブ)、⑶全国老人クラブ連合会会長表彰(前会長)、⑷関東甲信越静老人クラブ連絡協議会会長表彰(理事)。受賞された皆さまを次のとおりご紹介させていただきます。
会長5年以上功労者
No. 区 学地区名 クラブ名 氏名 1 葵 美和 下与千寿会 山谷 勲 2 葵 一番町 一寿会 小泉 茂 3 葵 大河内 渡シニアクラブ 築地 昇 4 葵 安西 水道町福寿会 内野 富夫 5 葵 田町 百寿会 森田 はま 6 葵 田町 七福会 増田 桂尓 7 駿河 川原 川原中長寿会 牧野 展也 8 駿河 南部 睦和会 坪山 茂良 9 駿河 大谷 東大谷千寿クラブ 海野 宏枝 10 清水 江尻 伝馬町睦会 井木 浩之 11 清水 入江 入江二丁目白寿会 桐谷 庄一 12 清水 入江 追分三丁目寿会 大石 憲司 13 清水 浜田 浜田清和会 伊東 敏郎 14 清水 浜田 横浜町長寿会 鈴木 朝子 15 清水 浜田 上清水町シニアクラブ一白会 伏見 允夫 16 清水 浜田 万世町二丁目万寿クラブ 漆畑 知子 17 清水 浜田 万世町二丁目万寿クラブ 川村 勇 18 清水 折戸 折戸第三シニアクラブ 遠藤日出夫 19 清水 飯田 八坂町シニアクラブ 提坂 文雄 20 清水 有度 シニアクラブ有度公民館通り 菅 善紀 役員10年以上功労者
No. 区 学地区名 クラブ名 氏名 21 葵 横内 瓦場町白寿会 河村 恭行 22 駿河 南部 石田福寿会 丹羽 初江 23 駿河 南部 伸和会 中西美智子 24 駿河 南部 新生会 小泉 君代 25 駿河 富士見 登呂一丁目楽友会 葛西 良子 26 清水 入江 鶴舞町鶴寿会 望月 延枝 27 清水 岡 梅が岡喜楽会 斉藤 亨子 28 清水 岡 梅が岡喜楽会 斎藤 公子 29 清水 岡 川原町シニアクラブ種徳会 近藤 睦 30 清水 飯田 下野東シニアクラブ 松本 久乃 31 清水 高部 竜南新生会 小田島喜江 32 清水 有度 シニアクラブ有度公民館通り 見城 安江 33 清水 有度 シニアクラブ有度公民館通り 佐藤 園子 優良クラブ
No. 区 学地区名 クラブ名 34 清水 浜田 上清水町シニアクラブ一白会 35 清水 高部 竜南新生会 会員増強特別賞
No. 区 学地区名 クラブ名 36 葵 田町 第二長生会 37 葵 服織 いろりばた会 38 清水 浜田 零々会 39 清水 飯田 石川シニアクラブ 全国老人クラブ連合会
No. 区 学地区名 役職名 氏名 40 葵 大河内 前静岡市老人クラブ連合会会長 永田 重郎 関東甲信越静ブロック老人クラブ連絡協議会
No. 区 学地区名 役職名 氏名 41 清水 駒越 静岡市老人クラブ連合会理事 藤本 正洋 - 投稿日 :
2021/10/6 - カテゴリー :
シニアクラブ静岡市 活動報告行事報告
- 投稿日 :












































